PacketStorm Hurricane VII

PacketStorm Hurricane VII

5G IP系 試験・測定・監視・検証機

 

PacketStorm Hurricane VIIは、実網(IPクラウド)で起こりうる「パケットロス/遅延/ゆらぎ」といった障害現象や既知の伝送特性、事象等を本機を通過するパケットに対して印加するIPネットワークエミュレータです。
本製品は、1G/10G/25G/100Gまでの高トラフィックレートのネットワークに対応し、I/Fは、1G/10G/25G SFP28ポート x4/8もしくは、10G/25G/100G QSFP28ポート x2/4から選択可能です。
シンプルな機能設計により、最大スループットが396Gbps*、内部遅延は通常で10µ秒、最大で100µ秒と従来製品より向上しました。
(*1400 byteのパケットに片方向遅延を100msで印加した場合)
また、オプションで放送系の規格であるSMPTE-2022-1/2及びSMPTE-2022-5/6のFEC検証機能や、SMPTE-2022-7 Hitless試験機能を追加可能です。

特徴

障害印加機能
Delay、Jitter、Decimate、Drop、DropNOW、Reorder、Throttle、Duplicate、Burst Drop、Bit Error、Packet Accumulate & Burst、FEC Aware、Active Video
フィルタ機能
物理入力ポート、IPアドレス(送信元/宛先)、ポート番号(送信元/宛先)、プロトコル番号、MACアドレス(送信元/宛先)、IPv6(送信元/宛先)、VLAN、RTP、ユニバーサル、HTTP
ヘッダ書き換機能
MACアドレス(送信元/宛先)、IPv4アドレス(送信元/宛先)、ポート番号(送信元/宛先)
SMPTE対応
SMPTE-2022-1/2 FEC検証機能、SMPTE-2022-5/6 FEC検証機能、SMPTE-2022-7 Hitless試験機能


※本製品ページに掲載の情報(画像や仕様など)はいずれも2025年9月現在のものであり、予告なく変更となる可能性がございます。最新の情報につきましては、お手数ですが営業担当までお問い合わせ下さい。

PacketStorm Hurricane VIIは以下のようなIPネットワーク上でおこり得る様々な障害を通過するパケットに印加することができます。これらの障害はひとつのリンク上に複数種類設定できます。

項目 説明 入力パラメータ
Delay パケットに遅延を発生させます 0~10s
Jitter パケットに揺らぎを発生させます 0~10s
Drop パケットを任意の割合で落とします 0~100%
Duplicate ランダムにパケットを重複させます 発生頻度:0~100%
Decimate Nパケットごとにパケットを1つ落とします N=1~10,000パケット
Throttle 帯域を制限します 10~100,000Mbps
BitError ビットエラーを発生させます レンジ:10e-18~0.5
ペイロードオフセット:0~9,000Bytes
ReOrder パケットの順序を入れ替えます パケットのホップ数:1~255
発生頻度:0~50%
Accumulate & Burst
(オプション)
ネットワークのバーストをエミュレートします バーストサイズ:1~10,000 パケット
Queue:1~20,000 パケット
バースト間時間:0~10,000ms
DropNOW(オプション) 手動でDropを発生させます 1~4,000,000 パケット
Hitless(オプション) SMPTE-2022-7準拠 。指定されたRTPシーケンス番号に一致するパケットをドロップします
FEC-SMPTE-2022-1/2,
FEC-SMPTE-2022-5/6
(オプション)
指定されたPTRパケット又はFECパケットをドロップします

※本製品ページに掲載の情報(画像や仕様など)はいずれも2025年9月現在のものであり、予告なく変更となる可能性がございます。最新の情報につきましては、お手数ですが営業担当までお問い合わせ下さい。

PacketStorm Hurricane VIIは、オプションで放送系の規格であるSMPTE-2022-1/2及びSMPTE-2022-5/6のFEC検証機能や、SMPTE-2022-7 Hitless試験機能を追加可能です。

SMPTE-2022-1/2及びSMPTE-2022-5/6のFEC検証機能

SMPTE-2022-1/2 (MPEG-2トランスポートストリームのIP伝送を規定) 及びSMPTE-2022-5/6(非圧縮のSDIストリームのIP伝送を規定)においてRTPパケットのXOR(排他的論理和)演算による誤り訂正符号化(FEC)が規定されています。
本製品のFEC Aware機能を使用することで、配列形状に仮想的に配置された任意のRTPパケット及びFECパケットをドロップさせ、FEC機能の確認及び運用環境下での事前検証を行うことが可能です。

SMPTE-2022-7 Hitless試験機能

SMPTE ST 2022-7は冗長化された伝送路上を各々伝送される同一コンテンツのストリームをシームレスに切替えるための受信機が備えるべき要件を規定しています。
SMPTE ST 2022-7において、受信機は常時同一のパケットを2つの異なる伝送路から受信し、ストリームを再生しています。伝送路1に障害が発生した際には、伝送路2の冗長系に瞬時に切替えることでストリーム再生の冗長性を確保します。
本製品のHitless機能を使用することで、1つの伝送路のRTPシーケンス番号を指定してパケットドロップさせることにより、受信側の機器がSMPTE-2022-7に対応しているか試験がすることが可能です。


 
 
 
 
 
 
 
 


※本製品ページに掲載の情報(画像や仕様など)はいずれも2025年9月現在のものであり、予告なく変更となる可能性がございます。最新の情報につきましては、お手数ですが営業担当までお問い合わせ下さい。

Impairments

  • Delay
  • Jitter
  • Drop
  • Decimate
  • Duplicate
  • Re-order
  • Throttle
  • Bit Error
  • Accumulate & Burst(オプション)
  • Video Impairments(オプション)
Video Applications(オプション)

  • DropNOW
  • Hitless: SMPTE2022-7
  • Active Video Filter
  • FEC Aware:
    SMPTE-2022-1/2
    SMPTE-2022-5/6
Modifiers(オプション)

  • MACアドレス(送信元/宛先)
  • IPv4アドレス(送信元/宛先)
  • ポート番号(送信元/宛先)
Filters

  • 物理入力ポート
  • IPアドレス(送信元/宛先)
  • ポート番号(送信元/宛先)
  • プロトコル番号
  • MACアドレス(送信元/宛先)(オプション)
  • IPv6(送信元/宛先)(オプション)
  • VLAN(オプション)
  • RTP(オプション)
  • ユニバーサル(オプション)
  • HTTP(オプション)
Statistics

  • Link:
    Latency (Min, Max, Avg)
    Rx (Mbps, PPS, Packets, Bytes)
    Tx (Mbps, PPS, Packets, Bytes)
  • Port Counters:
    Rx (Mbps, PPS, Packets, Bytes, Errors)
    Tx (Mbps, PPS, Packets, Bytes, Errors)

 
 
筐体仕様

機能 IPネットワーク・エミュレータ
エミュレーション・インタフェース 25G 4ポートモデル:1G/10G/25G Ethernet(SFP28) × 4ポート
25G 8ポートモデル:1G/10G/25G Ethernet(SFP28) × 8ポート
100G 2ポートモデル:10G/25G/100G Ethernet(QSFP28) × 2ポート
100G 4ポートモデル:10G/25G/100G Ethernet(QSFP28) × 4ポート
最大スループット 396 Gbps (1400 byte packets, 100ms uni-directional delay)
電源 入力電圧:90-264V
最大消費電力:175W
オペレーション環境 温度 : 10 – 22 ℃
湿度 : 40 – 60 %
ウォームアップタイム:約30秒
寸法 / 重量 寸法 : 152mm x 482mm x 355mm
重量 : 15.9kg
LANインタフェース RJ-45(10/100/1000BASE-T)

※本製品ページに掲載の情報(画像や仕様など)はいずれも2025年9月現在のものであり、予告なく変更となる可能性がございます。最新の情報につきましては、お手数ですが営業担当までお問い合わせ下さい。