Xena Networks L4-L7

Xena Networks L4-L7
IP系 試験・測定・監視・検証機
L4-L7 Test Platform


に最適な最高水準のパフォーマンスと価格性能比を提供します。
Scalable Gigabit Stateful Test Platform
Xenaの新L4-L7テストプラットフォームは、スイッチ、ファイアウォール、ルーター、NATルータ、プロキシ、ロードバランサ、帯域制御装置等、ネットワークアプライアンス装置に対し、終端間でのステートフル試験を提供します。
- ラインレートステートフルTCPトラフィックの生成及び解析
- 何百万ものコネクションを保持したまま、高負荷の高レイヤトラフィックを発生
- 高度なトラフィックシナリオを実現するEthernet,IP,TCPヘッダの編集機能
- TCPコネクションブラスター機能
- 包括的な統計及び試験レポート機能
- 各種1/10/40G Ethernetメディアに対応
- 高ポート密度 – 最大10Gx12ポート(Xena Scale)
Chassis/Models/Interfaces
Xena L4-L7テストプラットフォームは、異なったパフォーマンス要求に応えて、2つのモデルがラインナップされています。
Xena Appliance 【4パケットエンジン】
10G Layer4-7モジュールを1ユニット実装
オプションでLayer2-3モジュールを1ユニット実装可能
Xena Scale 【24パケットエンジン】
1U/19inchラックマウント形筺体
Layer4-7モジュールを最大6ユニットまで実装可能
各シャーシのパケットエンジンは、1つまたは複数のポートに対してリソースの割り当てを柔軟に行う事が可能です。初期設定では、各ポートは1/N番目の利用可能なパケットエンジンを使用しますが、与えられたアプリケーションに対して最大限のパフォーマンスを発揮させる為に、1つのポートに対して複数のパケットエンジンを割り当てる事も可能です。両L4-L7テストプラットフォームのO/Sは、高速性、信頼性、堅牢性の高いLinuxをベースとしており、スピードと安定性の観点からシステムドライブにSSDを採用しています。
Xena Appliance | Xena Scale | |
---|---|---|
テストポート数 | 2 | 6 |
寸法 (WxHxDmm) |
232x91x232 | 437x90x448 |
重量 | 約4.5kg | 約22.7kg |
安全規格 | FCC(US),CE(Europe) | |
電源 | 交流電圧:100-240V 周波数:50-60Hz 総消費電力:60W(A40-s)/120W(S140-6) |
|
動作環境 | 動作温度環境10~35℃ (保存温度環境-40~70℃) 湿度環境:8%~90% ※結露しないこと |
ソフトウェア
Xena L4-L7テストプラットフォームには、XenaConnectソフトウエアが標準添付されています。XennaConnectは、直感的なユーザインターフェースを備え、機器へのインストールや接続、大量の実TCPトラフィックの生成を簡単に行う事ができます。また、結果の解析やドキュメントの作成を行う事も可能です。
全てのスクリプトツールに対応したAPIスクリプト
XenaScriptingは、無料のCLI APIです。TCP/IPをサポートする全てのスクリプト環境より、簡単に試験の自動化を実現できます。(XenaのWebサイトにて、Pythonでの使用例も参照頂けます。)
Xena Appliance

用いられる高パフォーマンスTCPテストソリューションです。
本製品は、1/10G EthernetL4-L7テストモジュール及びL2-L3テストモジュール
(オプション)を実装したオールインワンL2-L7テストプラットフォームです。
L2-L7 Gigabit Stateful TCP Test Chassis
XenaApplianceは何百もの実エンドユーザー環境をエミュレートし、ネットワークアプライアンス及びネットワーク基盤のテストや検証に有効なソリューションです。スイッチ、ファイウォール、ルータ、NAT、プロキシ、ロードバランサ、帯域制御装置等、ネットワークアプライアンスの終端間のステートフルテストを提供します。TCPコネクションと切断、大量のコネクション保持時のパケット転送速度を測定し、パフォーマンスのボトルネックを特定する事でネットワークパフォーマンスの特性を評価することができます。
- 160万コネクション/秒
- 400万同時TCPコネクション
- 100万パケットキャプチャ
- ラインレートトラフィックキャプチャ機能
- Dual Speed I/F(1G/10G)モジュール(L4-L7)
- プログラム可能なフィルターとトリガー機能
- スイッチ、ルーティングネットワークトポロジ、TCPプロキシ、NAT環境に対応
- 解析ソフトウェア(XenaConnect:L4-L7,XenaManager2GL2-L3)無償添付
- テストオートメーションCLI(XenaScripting:TCL,Python,Perl,VBA,Ruby,Bash,Java等で使用可能)無償添付
詳細 | |
---|---|
XA40-12SFP![]() |
XenaAppliance 2スロットシャーシ, AC電源内蔵, トランシーバ別途 ・Slot 0:L4-L7デュアルスピードインターフェース( 100M*/1G/10G:SFP/SFP+ )x2, 4パケットエンジン ・Slot 1:未使用 |
XA40-12SFP+M6SFP![]() |
XenaAppliance 2スロットシャーシ, AC 電源内蔵, トランシーバ別途 ・Slot 0: L4-L7デュアルスピードインターフェース(100M*/1G/10G:SFP/SFP+)x2, 4パケットエンジン ・Slot 1: L2-L3テストモジュールSFPx6( 10/100/1000Base-T, 100Base-FX/BX, 1000Base-SX/LX/BX ) |
XA40-12SFP+M2SFP+![]() |
XenaAppliance 2スロットシャーシ, AC電源内蔵, トランシーバ別途 ・Slot 0: L4-L7デュアルスピードインターフェース( 100M*/1G/10G: SFP/SFP+ )x2, 4パケットエンジン ・Slot 1: L2-L3テストモジュールSFPx2( 10GBase-SR/LR ) |
*RJ45 SFP使用時 |
Slot 0 – Layer4-7
2 x 1G/10G: SFP/SFP+ 2 x 1G/10G: Copper ![]() |
![]() |
Slot 1 – Layer2-3(オプション)
SFP x 6 (M6SFP)![]() |
![]() |
6 x 10/100/1000Base-T(*)又は 6 x 1000Base-X(SFP-MSA)又は 6 x 100Base-FX(*)又は 6 x 100Base-BX(*)* 要純正オプション |
又は、 | ||
SFP+ x 2 (M2SFP+)![]() |
![]() |
2 x 10GBase-SR/LR/ER Direct Attached Cable(DAC) |
データシート
テストポート数 | 2 | |
---|---|---|
寸法 (WxHxDmm) |
232x91x232 | |
重量 | 4.5kg | |
安全規格 | FCC(US),CE(Europe) | |
電源 | 交流電圧:100-240V 周波数:50-60Hz 総消費電力:76W 最大電力:0.8A(120Z時),0.4A(210V時) |
|
動作環境 | 動作温度環境10~35℃(保存温度環境-40~70℃) 湿度環境:8%~90% ※結露しないこと |
Xena Scale

本製品は、1/10/40G L4-L7インターフェースをサポートします。
L4-L7 Gigabit Stateful TCP Test Chassis
XenaScaleは何百もの実エンドユーザー環境をエミュレートし、ネットワークアプライアンス及びネットワーク基盤のテストや検証に有効なソリューションです。スイッチ、ファイウォール、ルータ、NAT、プロキシ、ロードバランサ、帯域制御装置等、ネットワークアプライアンスの終端間のステートフルテストを提供します。TCPコネクションと切断、大量のコネクション保持時のパケット転送速度を測定し、パフォーマンスのボトルネックを特定する事でネットワークパフォーマンスの特性を評価することができます。
- 1000万コネクション/秒
- 2400万同時TCPコネクション
- キャプチャ容量:400万パケット
- ラインレートトラフィックキャプチャ機能
- 1G/10G(SFP/SFP+)、40G(QSFP+)I/Fに対応
- プログラム可能なフィルターとトリガー機能
- スイッチ、ルーティングネットワークトポロジ、TCPプロキシ、NAT環境に対応
- 解析ソフトウェア(XenaConnect)無償添付
- テストオートメーションCLI(XenaScripting:TCL,Python,Perl,VBA,Ruby,Bash,Java等で使用可能)無償添付
詳細 | |
---|---|
![]() |
XenaScale 6スロットシャーシ, ユニットコントローラ, AC電源内蔵, トランシーバ別途 ・Slot 0~5: L4-L7 SFP/SFP+デュアルスピードテストモジュール(2ポート:100M*/1G/10G) |
![]() |
XenaScale 6スロットシャーシ, ユニットコントローラ, AC 電源内蔵, トランシーバ別途 ・Slot 0,2: L4-L7 QSFP+テストモジュール(1ポート) ・Slot 1,3: 未使用 ・Slot 4,5: L4-L7 SFP/SFP+デュアルスピードテストモジュール(2ポート:100M*/1G/10G) |
![]() |
1G x2ポート(L4-L7ライセンス) |
![]() |
10G x2ポート(L4-L7ライセンス) |
![]() |
40G x1ポート(L4-L7ライセンス) |
*RJ45 SFP使用時 |
Layer 4-7
![]() |
・6スロット(2ポート): 1/10G SR/LR/DAC or 100M*/1G/10G BaseT |
![]() |
![]() |
2スロット(1ポート):40G SR/LR/DAC 2スロット(2ポート): 10G SR/LR/DAC or100M*/1G/10G BaseT |
![]() |
Software-Enabled Capacity Upgrades
データシート
![]() |
1Gx2ポート構成が可能。2パケットエンジン |
![]() |
10Gx2ポート構成が可能。4パケットエンジン |
![]() |
40Gx1ポート構成が可能。8パケットエンジン |
テストポート数6寸法
(WxHxDmm)437x90x448重量22.7kg安全規格FCC(US),CE(Europe)電源交流電圧:100-240V
周波数:50-60Hz
総消費電力:76W
最大電力:0.8A(120Z時),0.4A(210V時)動作環境動作温度環境10~35℃(保存温度環境-40~70℃)
湿度環境:8%~90% ※結露しないこと
Xena Connect

アプリケーションソフトウェアです。XenaConnectはEthernet機器やネットワーク
基盤の負荷試験、解析、特性評価に用いられます。
L4-L7 Gigabit TCP test software
XenaConnectはXena L4-L7テストプラットフォーム(XenaScale/XenaAppliance)に標準添付されるアプリケーションソフトウェアです。迅速なパフォーマンス検証やリグレッションテストに最適で、WebやFTPサーバの様なTCPベースのアプリケーションサーバの開発者は、TCPコネクション速度やTCP SYNアタックに対する耐性を計測する事ができます。
- ラインレートステートフルTCPトラフィックの生成及び解析
- 高度なトラフィックシナリオを実現するEthernet,IP,TCPヘッダの編集機能
- TCPコネクションブラスター機能
- HTTP GET/PUT/POSTブラスター機能
- 包括的な統計及び試験レポート機能
- 各テストポートへ任意に解析プロセッサーを割り当て可能
- ラインレートキャプチャ機能
- スイッチ、ルーティングネットワークトポロジ、TCPプロキシ、NAT環境に対応
- キャプチャパケットはPCAPフォーマットにてエクスポート可能
テストアプリケーション
XenaConnectを用いる事で、ユーザは、指定したロードプロファイルや設定可能なIP/TCP/ペイロードパラメータを介して何百万ものTCPフローを素早く、簡単に生成する事ができます。リアルタイム統計及びテストレポート機能は、システムや機器特性のサマリを提供します。Xena Connectはポート単位のリソース予約機能により、マルチユーザ環境での使用に適しています。パケットエンジンは、テストシナリオにより個々に予約・割当が可能で、これらは操作の柔軟性やパフォーマンスに寄与します。
コネクションオリエンテッド トラフィックの生成
XenaConnectは様々なパケットの生成を可能とする、MAC/IP/TCPヘッダ編集機能を装備し、簡単にTCPコネクションのカスタマイズを行うことが出来ます。トラフィックレートは、そのメディアのラインレートのパーセンテージ、Frame/s、ビットレートで指定され、そのトラフィックの生成は、コネクションスピード、切断スピードの情報を持ったロードプロファイルを用いて制御されます。
自動レポート作成機能
XenaConnectは、PDF形式によるテスト結果の自動レポート作成機能を包含しています。
APIスクリプトを容易に
XenaScriptingは、無料のCLI APIです。TCP/IPをサポートする全てのスクリプト環境より、簡単に試験の自動化を実現できます。(XenaのWebサイトにて、Pythonでの使用例を参照頂けます。)
Web GUI I/Fに対応
XenaConnectは、XenaWebを介し、HTML5ベースのブラウザによる使用が可能です。
機能仕様 | ||
---|---|---|
TCPコネクション生成 | TCP アプリケーション | ・CPS/CCテスト(オープン/クローズ) ・実TCPネットワークトラフィックのエミュレーション用バルクデータ転送 |
TCPアプリケーション挙動 | ・サーバ -> クライアントアップロード ・クライアント -> サーバダウロード ・サーバ – クライアント間送受信 |
|
Basic L4+エミュレーション | ・HTTP GET/HEADリクエスト/レスポンス ・HTTP PUT/POSTリクエスト/レスポンス ・カスタムHTTPヘッダー ・カスタムペイロードでのリクエスト/レスポンスプロトコル交換 |
|
TCP ペイロード | ・有限/無限長 ・カスタム/インクリメント/ランダム | |
帯域幅特徴 | ・接続グループパーセント ・ラインレートパーセンテージ毎に指定してロード | |
TCPオプション編集機能 | ・最大セグメントサイズ ・ウィンドウサイズ ・ウィンドウスケール | |
MAC/IP/TCP 編集機能 | ・Ethernetアドレス ・VLAN ID/プライオリティ ・IPアドレス(src/dst) ・IP DS/ECN ・TCPポート(src/dst) |
|
制御プロトコル | ・ホストからのARPリプライ ・ホスト/ゲートウェイへのARPリクエスト ・ホストからのICMPリプライ | |
ポート毎の統計 | ・ランタイム/ポストラン統計 ・パケット/バイト(Rx/Tx)、パケット/バイトレート(Rx/Tx)、FCSエラー ・Packet Checksumエラー(IP,TCP) ・プロトコルカウンター(IP,TCP,ARP,ICMP) |
|
接続グループ毎の統計 | ・ランタイム/ポストラン統計 ・TCP統計カウンター ・TCP統計レート ・合計パケット/バイト(Rx/Tx) ・TCP再送信カウンター ・パケットサイズ割り当て ・ヒストグラム ・コネクション/切断時間(最大/最小/平均) |
|
ネットワークトポロジ | ・スイッチド/ルーテッドネットワーク ・NATルーティング ・TCPプロキシ | |
動作環境 | ・インストールに必要な空き容量:約32MB ・対応O/S:Microsoft Windows 7 以降 ・動作に必要なソフトウェア:Microsoft NET version4.0 |