Qg 2: Multi-Sync Gateway

Qg 2: Multi-Sync Gateway
IP系 試験・測定・監視・検証機
Qulsar の Qg 2 は、コンパクトな筐体にIEEE 1588 PTPグランドマスター機能とバウンダリクロック機能を搭載した、高精度のマルチシンクゲートウェイです。複数の同期ソースに対応しているので、ローケーションを問わず信頼性の高い同期信号を提供します。LTE-A及びLTE-TDD アーキテクチャを含むLTEの厳しいタイミング要求に対応し、Telecomプロファイル(ITU-T G.8265、G.8275.1、G.8275.2) 、電力系プロファイル(Power_V1、Power_V2、Power Utility)をサポートします。また、新たにSMPTEプロファイルのサポートも開始しました。
スモールセルまたはリモートラジオヘッド(RRH)などの分散クラスタ同期アーキテクチャでは、位相と周波数の精度要件を満たすためにタイミングリソースをネットワークエッジに近づける必要があります。Qg2 は、ATPS(Assisted Partial Timing Support)により、次世代のネットワークが、小型セルに正確な位相と周波数を供給できるようデザインされています。また、ネットワークの急激な成長に対しても柔軟なスケーラビリティを実現するため、128パケット/秒のユニキャストモードで最大450のPTPスレーブのサポートが可能です。新たに、PTP/NTPデュアルプロトコルに対応し、NTPクライアントへの時刻提供も同時に可能となりました。
Applications
・小規模セルクラスタ、C-RAN、5G、ORAN(S-Plane)、エッジアプリケーションのために設計された同期プラットフォーム
・スマートグリッド伝送及び電力設備向けのPTPエッジグランドマスター
・工業用IoTアプリケーション向けのゲートウェイクロック
Benefits
・容易にユビキタスデプロイを実現
・TCOの削減に貢献
・スケーラブルなスレーブ収容力
・低消費電力
・高性能PTPクロックを搭載
・シンプルかつ高い管理性を実現
・ゲートウェイクロック
Features
・複数のホールドオーバーオプション
・IEEE1588-2008グランドマスターをサポート
・テレコムBC機能
・ITU-T G.8272 及び G.8273.2 (T-BC)
・Telecom Profile 「ITU-T G.8265.1 Frequency」、「ITU-T G.8275.1」 及び 「ITU-T G.8275.2 Time & Phase」をサポート
・IEEE PC37.238 Power Profile 「Power_V1」、「Power_V2」、「Power Utility」をサポート
・SMPTE Profile 「SMPTE ST 2059-2:2015」をサポート
・1ステップ及び2ステップクロックをサポート
・PoE 及び -48V DC オプション
・リモート&マネジメント(SNMP,XML&CLI)
・G.8262 同期イーサネット(SyncE)をサポート
・NTP(Stratum-1)サーバ機能をサポート
同期インタフェース
・ 1x GNSS L1 アンテナ ( SMA ); 50 Ωインピーダンス
・ 1x 1PPS in/out ( BNC )
・ 1x 統合されたプログラマブル周波数出力 ( BNC ) – 10MHz, 1.544 MHz, 2.048 MHz
・ 1x Time of Day ( ToD ) + 1PPS out ( RJ45/RS442 ) – ToD フォーマット : ASCII ( YYYY-MM-DD HH:MM:SS ), NMEA, or China Mobile Binary 形式
・ 2x IEEE1588 PTP 100Base-TX, 1000Base-T & 1000Base-X with Synchronous Ethernet ( RJ45 & SFP )
PTP IEEE 1588-2008 プロファイル
・Default profile(1588_V2)
・Telecom profile
・G8275.1 (frequency + phase, L2 multicast, requires full on-path timing network support)
・G8275.2 (frequency + phase, L3 unicast, for partial timing network)
・G8265.1 (frequency only from packet network)
・Power profile
・Power_V1 (IEEE C37.238-2011)
・Power_V2 (IEEE C37.238-2017)
・Power Utility (IEC61850-9-3:2016)
同期イーサネット (SyncE)
・ GNSS 停止中に PTP によるフェーズホールドオーバ
・ Ethernet Synchronization Message Channel ( ESMC )
・ Electrical, Optical のイーサネットインタフェースに対応
GNSS
・ GPS + Beidou/GLONASS/Galileo/QZSS(みちびき)
・ G.8272 の位相精度 ( ±100nsec from UTC )
スケーラビリティ
・ ユニキャストモードにおいて 32 / 128 / 256 / 450 [ ライセンスオプション ] スレーブ @ 128 PPS
ホールドオーバー性能
Grade | Oscillator type | 1.5μs | 5μs | Frequency 16 ppb |
---|---|---|---|---|
Standard | OCXO | 4 hrs | 10 hrs | 1 week |
Superior | Super OCXO | 8 hrs | 15+ hrs | 1 month |
※ 一定温度の環境で装置が通常動作モードで長時間動作したと仮定した場合の近似値
製品構成
発振器種別 | スレーブ数(ユニキャスト時:128PPS) | 型式 |
---|---|---|
OCXO | 32 | 100-825-02 |
OCXO | 128 | 100-827-02 |
Super OCXO | 32 | 100-825-03 |
Super OCXO | 128 | 100-827-03 |
Super OCXO | 256 | 100-828-03 |
Super OCXO | 450 | 100-829-03 |
※同一発振器の場合は、スレーブ数のアップグレードをフィールドに於いて実施可能(要別途ライセンス)
ソフトウェア機能
・ DHCP クライアント、SSH サーバ、シリアルターミナル、 リモートファームウェア更新
マネジメント
・ 1x マネジメント ( 100Base-TX/1000Base-T RJ45 )
・ Web、 XML、 SNMP v2/v3
・ リモート ( SSH / Ethernet )
・ 1x mini USB Console - CLI local ( Craft Interface )
LEDs
・ 電源ステータス、 GNSS 取得 & 同期ステータス
電源ユニット
・ ユニット : PoE、 28-40VAC or 36-60 VDC
・ 消費電力 : ホールドオーバグレードの応じて変動 通常は 9W から 22W
動作仕様
・ 動作温度 : 0℃ から 50℃ (オプションで -40℃ から 65℃)
・ 保存温度 : -40℃ から 70℃
・ 6/6 RoHS 及び WEEE 準拠
・ サイズ : 218 mm (W) x 159 mm (D) x 44 mm (H)
EMC規格
・FCC Part 15 ( Class A ) 保存温度 : -40℃から 70℃
・EN55022 ( Class A )
・Safety EN60960-1
・EN300386 Telecommunications Network Equipment ( EMC )
EMCイミュニティ
・ EN55024 ( Class A )
・ EN-61000-4-2 ESD
・ EB-61000-4-3 Radiated Immunity
・ EN-61000-4-4 EFT
・ EN-61000-4-5 Surge
・ EN-61000-4-6 Low Frequency Common Immunity
・ EN-61000-3-3 Voltage Fluctuations/Flicker
・ EN-61000-4-11 Voltage Dips and Sags